音ゲろぐ

自称Skill Analyzer lv08のブログです

【SDVX】つらいLv17紹介【攻略】

こんにちは!麗華です。このブログではSDVXのLv17をPUCで埋めていく際に、覚えておくといいかもしれなさそうな譜面をいくつか紹介していきます。前提として、「PREMIUM TIME(Pフリー)をオススメする場合がある」「譜面によって判定をいじる場合がある」事をお願いします。

譜面画像はSDVX譜面保管所Vさんからお借りしています。

 

もくじ

 

1.Chant du Cygne[EXH]

 

 この曲は、SDVXのLv17で最もPUC達成率が低い曲(スコアツール調べ)なので1つ目に紹介していきます。PUC率は0.54%と18の過半数より低く、ロワーレ先生が暴れている譜面の1つです。

 

f:id:twinreik:20200522183347j:plain

 低速が終わり同時押しが8小節続きます。低速に目が慣れているからか何故かニアが滅茶苦茶出ます。押す鍵盤が変わる場所や両チップがくっついている場所で区切りをつけて押す・・・と言いたい所ですが、それでもニアが出るので目押しゲーに持って行きましょう。

 

f:id:twinreik:20200522184545j:plain

 個人的にですが12分の縦連を押したあと崩れる事が多く(多分力み過ぎてる)、この画像で言う45小節は鍵盤が左右に寄っていても交互押しを意識しています。この譜面限った話じゃないですが、移動量が多くても交互で取れる場所は交互で押していくと勝率がかなり上がります

 

f:id:twinreik:20200522185146j:plain

 この譜面最大の難所です。

 チップ+鍵盤の同時押しを意識しつつ、70小節ではA+Dをしっかり同時押しして立て直します。74小節の24分は、右手が動くなら左側に移動してもBまで右手で押すと安定します。

 

f:id:twinreik:20200522185649j:plain

 緊張せずに赤つまみを2回まわせればPUCです。

 

2.rhythmology study[MXM]

 この曲も、17PUC達成率がかなり低く、上で紹介したChant du Cygne、そしてMade In Loveに次いで3番目に低い曲です。ちなみにPUC率は0.67%です

 

f:id:twinreik:20200522202453j:plain

 最初から狂ってますが、ここはPフリーでゴリ押しします(しました)

曲を聴き込んで、どこが8分・12分なのかを意識します。この後も曲を通して微縦連や間隔の違う階段が多数出てきますが、全部解説するとこのブログが終わらないので、割愛します。

 

f:id:twinreik:20200522203040j:plain

 ここはABを左手・CDを右手で分けると辛いので、こう取っています(分けて取れるならここはスルーしてください)。Absolute Domination[MXM]の16小節で思いついた物を流用しています。

 

f:id:twinreik:20200522203610j:plain

 rhythmology study[MXM]の最後の難所、左手でロングを押しながらCを押せるので両手で取りましょう。トリルは最後を除いてBPM270の12分ですが、感覚を掴むまで練習は必須です。曲の最後にあるのでここに限ってはPフリーとの相性は滅茶苦茶悪いので、通常プレーで体に覚えさせます。トリルのラスト5打までは自分の打鍵速度を信じて、トリルが遅くなる地点(画像の赤丸)をガン見しましょう!

 

3.Verse IV[EXH]

 最後に、Lv17制覇に最後まで残った譜面を紹介します。この曲のPUC達成率は0.83%と、17の中では8番目に低く、Ⅱで収録されたLv17の中では最も低いです。判定をいつも使っているものより-1か-2することをオススメします

 

f:id:twinreik:20200522205043j:plain

 基本的に左手は4分の刻みが多く、リズムを右手で取らせる配置が続きます。13小節の2拍目のチップに入るのが難しく感じました(少しだけ早め意識)。画像右側ではチップを交えての配置で左手が先行しそうになりますが、やる事は画像左側と同じなのであまり考えません。

 

f:id:twinreik:20200522205705j:plain

 レーンの傾き+同じパターンの繰り返しで個人的にかなり難所でした。チップだけに集中してこの地帯が早く終わる事を祈ります。

 

f:id:twinreik:20200522205951j:plain

 これ大好き

 

f:id:twinreik:20200522210059j:plain

 つまみのエフェクトで曲が静か(?)になるせいか自分の打鍵音が聴こえて精度崩されます・・・俺だけかな・・・つまみから手を離して押すCがどうしても遅ニア出ちゃいます😢

 

f:id:twinreik:20200522210419j:plain

 例の場所です。速度的には押すので精一杯という速さでは無いので、ここも何回かやって感覚を掴んでいきます(KAC2013 Empress MedleyはBPMが違うので練習になりませんでした)

 

f:id:twinreik:20200522210841j:plain

 個人的に難所なので取り上げます。後半で12分→24分→16分と目まぐるしく鍵盤の速度が変わり、自分もPフリー・PUCペースで設定してこの場所で3回最初に戻されました。小節のラスト1拍にある16分階段はかなり早め意識です。その手前の24分は餡蜜気味でも早いため光る事があります(保証はあまりできません)

 

f:id:twinreik:20200522214521j:plain

 譜面のラスト、83小節の頭は右手をつまみ→チップに流れるように持って行けば両手でチップを捌けます。中盤にあった右手でのFXトリルとは違い、ここで失点する事はP埋めレベルならほとんど無いと思います。

 

あとがき

 本当は5譜面ほど紹介しようかな~と思ってたのですが、カロリーの高い譜面を紹介したので力尽きてしまいました。また気が向いたら、17のつらい譜面を紹介します!最後まで読んで頂きありがとうございました!